『AIで時短効率化!毎日投稿って、本当に必要?』
実は最近、Instagramの投稿が
前よりずっと「苦じゃなく」なってきました。
毎日ストーリーズをあげられるようになったのは、
Canvaでテンプレを作っておいたから。
おかげで、サクッと出せるようになりました!
そして今週は、週1リール投稿に挑戦!
昨日はフィード投稿、今日はリールをアップできました。
使ったのは…
・ChatGPTで台本作り
・Canvaでカバー作成
・CapCutで音声&テロップ入れ
・Editsで音源調整 → Instagramに投稿
正直言って、使うツールも多いし、リール投稿って
クッソめんどくさい(おっと、口が悪かった…笑)
でも、楽しく作れたのは「伝えたい想い」があったから。
そんな久しぶりのリール、よければぜひご覧くださいね。
Instagramはこちら

毎日投稿することが、目的になっていませんか?
やりたいことも、届けたい想いもある。
だけど、毎日“投稿しなきゃ”に追われていませんか。
起業女性の時短・効率を叶えるってすごく重要!
ChatGPTで文章を出して、Canvaでテンプレを整える。と、サクッと発信できる!
ChatGPTで文章、Canvaでテンプレ作り。
メニューやランディングページはホームページにまとめて、
ちゃんと導線を作っておけば、
毎日じゃなくても「伝えたい人にちゃんと届く」仕組みはつくれます
本当に大切なのは、
自分や家族との時間、やりたかったことに
時間を使えるようになること。
本業に集中できる時間も、
自分や家族との時間も大切にしながら、
義務じゃなく、楽しく!時短で、
伝えたい想いを形にできたら最高!
起業女性の“自分でできる”仕組みづくりを、
一緒にサポートしていきますね!
投稿を見て、セミナーにお申し込みいただいたり、
共感のコメントをいただいたりして、
“届いた”実感が本当にうれしかったです。
ちなみにメルマガも・・・
ちなみにこのメルマガも、
ChatGPTに私の想いをつぶやくところからスタートしています。
まるでドラえもんに相談するみたいに、
会話しながら一緒に作っていく感じ。
最近ではすっかり、
私の話し方や、文章のクセにも寄ってきています。笑
ChatGPTは、一発で正解を出してくれる秘密道具じゃなくて、
「一緒に考えてくれる壁打ち相手」として使うのが、
特に女性起業家には合っていると思います!
明日開催のセミナーでは、
そんな「女性に合ったやり方」で、
やってみたくなる!使ってみたくなる!
そんな実践のヒントをたくさんお届けします。
ありがたいことに、セミナーは満席となりましたが、
ご希望のお声をいただき、増席が決定!
残りわずかとなっております。
この機会にぜひ、
「苦手だった資料作り」が「たのしい」に変わる
感覚を体験してみてくださいね♡
いよいよ明日!5/13(火)10:00〜
ChatGPT×Canvaでサクッと資料作り
セミナー
ありがたいことに、
🈵満員御礼→増席→増席しました!
あと若干名OKです!
動画アーカイブ受講もOKですよー!
セミナーの詳細・お申し込みはこちら

【5/13『Chat GPT+Canvaでスライド資料作り』セミナー&部活】
想いをカタチにする『ホームページ講座』『HPリニューアル講座』
🖥 ホームページやLPを整えたい方へ
・想いをカタチにするホームページ制作
・Web導線構築(LP・プロフィール・メニューまとめ)
・HPリニューアル
無料相談会の受付中です!
