
【HPグループ講座5期受講】
食育の仕事をしたい子育てママの理想の働き方・生活・収入を叶える!
おうち食育協会代表・阿部あきなさん
「HPを作る」以外にも、得られる価値は非常にたくさんあり、何よりもまきえさんのお人柄が最高です♡
HPが新しくなり、サイトを開くたびにお気に入りのプロフィール写真が目に入って、リニューアル前よりも投稿もしやすくなりました。SEO対策についても、前回受けた時より目標をしっかり持ってページやブログを書こうと思えるようになり、モチベーションアップに!
HP講座を受ける前の状況やお悩み、申し込んだきっかけを教えて下さい。
一期生として2020年1月に受講をしてHPを作りましたが、それから自身の活動が軌道に乗っていくにつれて、自分のやりたい事の方向性や提供サービスを大きく変えることになり、「以前教わったから一人で出来るだろう」という気持ちと「でも、今のサイトはちょっと更新しにくいし、新しいTCDテーマを使って新しく作り直したい」という気持ちがありました。
作った当初は気に入っていたものの、日々使っていく中で「ここがもっとこういう仕様だったらいいのに、その機能がないからなあ・・・」と、だんだんとデザインに納得がいかないというところからHPの更新作業もおっくうになってきてしまっていたところだったので、思い切ってまきえさんのお力を借りようとブラッシュアップ講座に参加しました。
HP講座を受けてみて、どのような効果や変化がありましたか?
HPリニューアルすると決めたものの、なかなか中身のデザインや新しいブランディングのイメージが自分の中に出来上がらず苦戦しました。ですが、講座の終わる1カ月前にようやく自分の中ではっきりと「これだ!」と思えるきっかけのようなものが生まれ、そこからはとてもスムーズに作業が進みました。
物理的に自分の仕事がとても忙しい時期と重なってしまっていたので、もっと自分の中で時間をうまく作ってリアルタイムで講座を受けられたらよりサイトを作りこめたかなと思いましたが、自分的に中途半端な仕上がりでもリニューアルオープンした後は見てくださった方から「あきなさんの想いが詰まっていて、見やすかった」「想いが伝わってきた」とメッセージを頂けたりして、とてもうれしかったです。
HPが新しくなり、サイトを開くたびにお気に入りのプロフィール写真が目に入って、リニューアル前よりも投稿もしやすくなりました。
SEO対策についても、前回受けた時より目標をしっかり持って固定ページやブログを書こうと思えるようになり、モチベーションが上がりました。
HP講座のご感想、おすすめポイントがあればお願いいたします。
サポートが手厚いのはもちろんですが、比較的パソコン操作が得意な方に入る私でもわからない部分を対応してくださるのは本当に心強いです!!
HP講座を受けるとそのあとの単発セミナーやHP講座受講生向けのブラッシュアップ会などに自分の好きなタイミングで参加できるので(しかも特典で無料!)、機械が苦手な方はもちろん、あるていど操作ができる人でも「まきえさんがいてくれて助かった~!!」となる瞬間がたくさんあると思います。
HP講座の間、メンタル的にとても落ち込んでいた時期がありましたが、同じ個人事業主としてお茶会などで不安や悩みを吐き出させてもらえる場があったことも自分の中ではとても心が救われました・・・!
「HPを作る」以外にも、得られる価値は非常にたくさんあり、何よりもまきえさんのお人柄が最高です♡