ペライチ無料公開終了&LP作りのすすめ
皆さんこのニュースはご存知でしょうか?
2025年10月1日から、ペライチの無料プラン・オプション利用が大きく変わります。
株式会社ペライチ公式より発表された内容を簡単にまとめると、
- ・フリープラン(無料プラン)でのページ公開ができなくなる
- ・予約機能・メルマガ機能などのオプションは廃止され、有料プランに含まれる形へ
- ・一部のオプション(Googleしごと検索連携など)が終了
- ・無料キャンペーンで獲得した公開ページ枠もリセット
つまり、無料プランで「ページを公開したままにしている方」は、
10月1日以降、自動的に非公開になってしまうので、対象の方は要注意です⚠️
長期的に安心してLPを作るなら「WordPress」がおすすめ!
ペライチは手軽に始められるのが魅力ですが、
『無料での公開が終了、サービスの有料化・オプション廃止』が増えている
と考えると、長期的に使えるWordPressでLPを作って育てる方が安心! とも言えます。
特に SWELLテーマ でホームページを作ると…
- 追加料金なしで、デザイン性が高く見栄えのいいLPを 枚数無制限 で作れる!
- 一旦雛形を作ったら、メニューの追加ごとに、新しいLPを自分で増やせる!
- コース・プランごとにオリジナルの案内ページも簡単に作れる!
ホームページ講座では、
・ LP(ランディングページ)作り
・ 予約フォーム
・ メルマガ導線
・ デザインの統一
までまとめて導線を整えられるようにサポートしているので、
実際に講座で一緒にHP・LPを作った方からも
「新しいメニューをすぐ形にできる!」
「お客様への案内がわかりやすくなった!」
と、喜びの声をたくさんいただいています。
これからLPを作りたい方へ
わかりやすいご案内ページ・LPを作りたい時、
ペライチ / Wix / Jimdo / Canva ??
…と選択肢に迷ったら、ぜひ WordPress も追加検討してみてくださいね✨
「ペライチを使っているけど、この先どうしよう…」という方は、ぜひ無料相談会でご相談ください。
9/18 HPメンテナンス会 <HP講座受講メンバー向け>

WordPress管理画面で「PHP更新を推奨」と出ている方はいませんか?
PHPはWordPressを動かすためのプログラム言語で、
古いバージョンのまま放置するとセキュリティや表示速度に影響します。
それから、ワードプレス・プラグイン・テーマの更新ってどうやるの?
バックアップってどうやったらいいんだっけ?って1人で不安になっていませんか?
そこで受講生向けに年に2回の【HPメンテナンス会】を開催!
ワードプレスの更新やアップデート作業を進められる安心の時間です。

HPメンテナンス会 <HP講座受講メンバー向け>
9/18(木) 10:00〜12:00(Zoom)
▶ 詳細・お申込みはこちら
『想いをカタチにする』ホームページ講座 <8月ご案内は終了しました>

8月のご案内は終了いたしました!
お問い合わせ、相談会へのお申し込み、本当にありがとうございます。
10月からは講座・メニュー料金の改定を予定しているので、
お得な料金で受けられるのは、9月お申し込み分までとなります🙏
ご興味ある方は、9月の【45分無料相談会】をご利用くださいね。
- ・ホームページとなりたい未来への導線を一緒に作りたい
- ・メニューやLPを整えたい
- ・世界観を統一して自分らしく発信したい
- ・想いやサービスを必要としてくれる人に届けたい
興味のある方は無料相談会で『なりたい想い』をお聞かせください♪
お話しできるのを心より楽しみにしております♪